10月の様子   
  【4年生・なかよし】子どもたちがいきいきと学習する姿が~指導主事計画訪問~(10月31日)
  【2年生】おもちゃランドで葛塚小と交流!(10月27日)
  【3年生】修飾語ってどんな言葉?(10月26日)
  楽しみだな 全校遠足!(10月25日)
  【6年生】にっこり撮影!卒業アルバム写真(10月24日)
  【1・2年生】秋空の下、鉄棒でできる技を増やそう!(10月20日)
  【5年生】生産者の思いを聞いて、パッケージに生かそう!(10月19日)
  【3年生】光は、どのように進んでいるかな?(10月17日)
  福島潟アドベンチャーで全校児童が交流!(10月16日)
  【4年生】0.1Lより小さい数は、どのように表したらよいだろうか?(10月13日)
  【6年生】旋律のひびきを聴いて演奏したり、旋律を作ったりしよう(10月12日)
  気持ちも新たに2学期スタート!(10月10日)
  1学期 102日間の教育活動終了!(10月6日)
  【5年生】5年行事「豊栄南小学校での卒業式」(10月5日)
  学校と地域が連携して、防災に対する意識を高めよう!(10月5日)
  【1年生】遠足で葛塚小学校と交流!(10月4日)
  福島潟アドベンチャーに向けて、葛塚小と交流(10月3日)
  児童の様子に戻る