|
|
最後まで全力で走りきった持久走記録会(9月28日) |
|
【2年生】たのしかったよ、ドキドキしたよ(9月27日) |
|
【6年生】室町文化は、どうして地方の人々に広まったのだろうか?(9月26日) |
|
収穫を喜び、実りの秋に感謝!(9月25日) |
|
【4年生】ベネズエラ代表、葛塚小学校とサッカーやゲームで交流(9月22日) |
 |
【1年生】不審者から身を守る方法は?(9月21日) |
|
【3年生】葛塚小3年生と社会科見学で交流(9月20日) |
 |
【5年生】練習したことを生かして、小物を作ろう(9月19日) |
 |
持久走記録会に向けて(9月15日) |
|
【1年生】きれいな音、演奏ができるようになりたいな!(9月13日) |
|
【4・5年生】新潟県少年自然の家で、貴重な体験!(9月12日) |
|
【1・2年生】いろいろな魚やイルカショーなどに歓声!(9月11日) |
|
【3年生】外国語活動と体育で葛塚小と交流(9月7日) |
|
【2年生】いってらっしゃい!楽しんできてね。胎内自然体験教室!(9月6日) |
|
【6年生】「くずとよ福島潟アドベンチャー2023」に向けて交流(9月5日) |
|
【4・5年生】自然体験教室に向けて準備や練習(9月1日) |
 |